※写真はイメージです。実物とは色合い・形状など多少異なる場合があります。
※価格・仕様・モデル名等に関しましては予告なく変更することがございます。
※価格・仕様・モデル名等に関しましては予告なく変更することがございます。
AREA 15キープログラマブルキーパッド [SD-PAD15]
商品情報
■PCとの接続:Type C 又はUSB(付属変換利用時)
■キー数:「15キー」 + 「各切替キー(4ボタン)」
■USBハブ:USB2.0×2ポート/TypeC×1ポート
■駆動電力:TypeC/USB 5V 0.5A
■ケーブル:TypeCケーブル/ケーブル長:約120cm
■対応OS:Windows11/10
■本体サイズ:約117×90×23.5mm/約123g
■付属品:TypeCケーブル、TypeC-USB変換アダプター
■保証期間:1年
■キー数:「15キー」 + 「各切替キー(4ボタン)」
■USBハブ:USB2.0×2ポート/TypeC×1ポート
■駆動電力:TypeC/USB 5V 0.5A
■ケーブル:TypeCケーブル/ケーブル長:約120cm
■対応OS:Windows11/10
■本体サイズ:約117×90×23.5mm/約123g
■付属品:TypeCケーブル、TypeC-USB変換アダプター
■保証期間:1年
商品説明
様々なシーンで作業を効率化
オフィスワークからクリエイティブな作業まで、あらゆる用途に対応。動画制作、写真編集、CG制作、ライブ配信、オフィスワークなど、多岐にわたるシーンで活躍します。専用ソフトウェアで機能を割り当てれば、ワンボタンで様々な作業を効率化できます。
簡単ワンボタンで作業を自動化
ショートカット、マクロ、定型文入力、アプリ起動など、多様な機能をボタンに割り当て可能。専用ソフトウェアで設定した機能をワンボタンで実行できるため、マウスやキーボード操作を減らし、作業効率を大幅に向上させます。複雑な操作もワンクリックで完了し、快適なPC作業環境を構築できます。
主要ソフトウェアに対応
Adobe Photoshop (Ps)、Illustrator (Ai)、Premiere Pro (Pr)など、幅広いクリエイティブソフトに対応。ショートカット設定が可能なソフトウェアであれば、基本的に本製品をご利用いただけます。初期設定のショートカット集をインポートすれば、すぐに主要なソフトウェアでの作業を始めることができます。
100種類以上の機能を保存可能
用途に合わせて100種類以上の作業内容に最適なキー配置を選択可能。オフィスワーク用、動画編集用など、作業内容ごとに最大10種類の異なる設定を保存できます。これにより、作業の切り替え時に設定を毎回変更する手間が省け、スムーズなワークフローを実現します。
ワンボタンでレイヤー切り替え
9つのレイヤーに異なる設定を保存し、ボタン一つで簡単に切り替える可能。L1~L9にはHot KeyやMacro、Websiteなど様々な機能を、Sレイヤーにはサウンドファイル再生設定を、Xレイヤーは誤作動防止用ブランクとして利用できます。15キーでありながら非常に多くの機能を登録し、作業の幅を広げられます。
オフィスワークからクリエイティブな作業まで、あらゆる用途に対応。動画制作、写真編集、CG制作、ライブ配信、オフィスワークなど、多岐にわたるシーンで活躍します。専用ソフトウェアで機能を割り当てれば、ワンボタンで様々な作業を効率化できます。
簡単ワンボタンで作業を自動化
ショートカット、マクロ、定型文入力、アプリ起動など、多様な機能をボタンに割り当て可能。専用ソフトウェアで設定した機能をワンボタンで実行できるため、マウスやキーボード操作を減らし、作業効率を大幅に向上させます。複雑な操作もワンクリックで完了し、快適なPC作業環境を構築できます。
主要ソフトウェアに対応
Adobe Photoshop (Ps)、Illustrator (Ai)、Premiere Pro (Pr)など、幅広いクリエイティブソフトに対応。ショートカット設定が可能なソフトウェアであれば、基本的に本製品をご利用いただけます。初期設定のショートカット集をインポートすれば、すぐに主要なソフトウェアでの作業を始めることができます。
100種類以上の機能を保存可能
用途に合わせて100種類以上の作業内容に最適なキー配置を選択可能。オフィスワーク用、動画編集用など、作業内容ごとに最大10種類の異なる設定を保存できます。これにより、作業の切り替え時に設定を毎回変更する手間が省け、スムーズなワークフローを実現します。
ワンボタンでレイヤー切り替え
9つのレイヤーに異なる設定を保存し、ボタン一つで簡単に切り替える可能。L1~L9にはHot KeyやMacro、Websiteなど様々な機能を、Sレイヤーにはサウンドファイル再生設定を、Xレイヤーは誤作動防止用ブランクとして利用できます。15キーでありながら非常に多くの機能を登録し、作業の幅を広げられます。