※写真はイメージです。実物とは色合い・形状など多少異なる場合があります。
※価格・仕様・モデル名等に関しましては予告なく変更することがございます。
※価格・仕様・モデル名等に関しましては予告なく変更することがございます。
I-O Data BDXL対応 Serial ATA 内蔵ブルーレイドライブ BRD-S16QZ/HA [ブラック]
商品情報
設置方式:内蔵
接続インターフェース:SATA
対応OS:Windows
M-DISC対応:○
ドライブメーカー:Pioneer
付属ソフト:GreenBee BDミレル ソースネクスト B's Recorder GOLD 20
<再生可能メディア>
M-DISC:○
BD-R:○
BD-R DL:○
BD-RE:○
BD-RE DL:○
BD-R XL:○
BD-RE XL:○
BD-ROM:○
DVD-R:○
DVD-RW:○
DVD-R DL:○
DVD+R:○
DVD+RW:○
DVD+R DL:○
DVD-RAM:○
DVD-ROM:○
<記録可能メディア>
M-DISC:○
BD-R:○
BD-R DL:○
BD-RE:○
BD-RE DL:○
BD-R XL:○
BD-RE XL:○
DVD-R:○
DVD-R DL:○
DVD+R:○
DVD+R DL:○
DVD-RW:○
DVD+RW:○
DVD-RAM:○
<書き込み速度>
M-DISC:4 倍速
DVD-R書き込み速度:16 倍速
DVD-RW書き換え速度:6 倍速
DVD+R書き込み速度:16 倍速
DVD+RW書き換え速度:8 倍速
DVD-RAM書き換え速度:5 倍速
CD-R書き込み速度:48 倍速
CD-RW書き込み速度:24 倍速
BD-R書き込み速度:16 倍速
BD-RE書き換え速度:2 倍速
<サイズ・重量>
重さ:740 g
幅x高さx奥行:146x42x180 mm
接続インターフェース:SATA
対応OS:Windows
M-DISC対応:○
ドライブメーカー:Pioneer
付属ソフト:GreenBee BDミレル ソースネクスト B's Recorder GOLD 20
<再生可能メディア>
M-DISC:○
BD-R:○
BD-R DL:○
BD-RE:○
BD-RE DL:○
BD-R XL:○
BD-RE XL:○
BD-ROM:○
DVD-R:○
DVD-RW:○
DVD-R DL:○
DVD+R:○
DVD+RW:○
DVD+R DL:○
DVD-RAM:○
DVD-ROM:○
<記録可能メディア>
M-DISC:○
BD-R:○
BD-R DL:○
BD-RE:○
BD-RE DL:○
BD-R XL:○
BD-RE XL:○
DVD-R:○
DVD-R DL:○
DVD+R:○
DVD+R DL:○
DVD-RW:○
DVD+RW:○
DVD-RAM:○
<書き込み速度>
M-DISC:4 倍速
DVD-R書き込み速度:16 倍速
DVD-RW書き換え速度:6 倍速
DVD+R書き込み速度:16 倍速
DVD+RW書き換え速度:8 倍速
DVD-RAM書き換え速度:5 倍速
CD-R書き込み速度:48 倍速
CD-RW書き込み速度:24 倍速
BD-R書き込み速度:16 倍速
BD-RE書き換え速度:2 倍速
<サイズ・重量>
重さ:740 g
幅x高さx奥行:146x42x180 mm
商品説明
本商品は、BDXLメディアやM-DISCに対応した内蔵ブルーレイドライブです。高信頼のパイオニア製ドライブを採用のうえ、1層BD-Rで最大16倍速の書き込み速度を実現した高速モデルです。BD/DVDビデオ再生や、動画などの編集、データの書き込み作業などを行うことができます。
ライティング時のセキュリティ機能も充実。コピー防止ディスク・パスワード付ディスクの作成機能をはじめ、ファイル・フォルダーへのパスワード設定、データの安全消去も可能です。バックアップ機能ではファイルバックアップはもちろん、システムリカバリーディスクの作成にも対応します。
総合マルチメディアソフト「B‘sRecorder GOLD 20」(ダウンロード版)を添付してるので、ディスクへのデータ保存やビデオディスク作成はもちろん、ビデオ・フォト・サウンドの編集や、ディスクのレーベル作成も行えます。
ライティング時のセキュリティ機能も充実。コピー防止ディスク・パスワード付ディスクの作成機能をはじめ、ファイル・フォルダーへのパスワード設定、データの安全消去も可能です。バックアップ機能ではファイルバックアップはもちろん、システムリカバリーディスクの作成にも対応します。
総合マルチメディアソフト「B‘sRecorder GOLD 20」(ダウンロード版)を添付してるので、ディスクへのデータ保存やビデオディスク作成はもちろん、ビデオ・フォト・サウンドの編集や、ディスクのレーベル作成も行えます。